いぶさむ備忘録

気になった事を、忘れないようにするための雑記

イニシャルD ZERO(ゲーセン)の変更点とコツ

f:id:ibusamu:20170724235803j:plain

ども、いぶさむです。
お久しぶりです。

最近ブログのことをすっかり忘れていました(汗)
今回は、新しくゲーセンで出たイニD ZEROのことを書きたいと思います。
新しく出たイニD ZEROの感想をやった感想を述べますと・・・

憤怒しそうになりました。
前作のD8との変更点(主観)を挙げますと
・ハンドルが小さい
・すごく曲がる
SEGAカードの引き継ぎなし
・ガチのマニュアル操作
・ステアリングがめっちゃ軽い

正直なところ、今までの技術が無駄になるんじゃないかってぐらい、ゲームの難易度が上がっています。

なんか、マリカーに似ているし、湾岸みたいな感じ+コンシューマゲームのイニDと同じ感覚の印象を受けました。(憤怒)

そんな文句垂れる前に、やってから文句を言うようにしています(自戒)

前に書いた記事も読んで頂くと、スムーズに理解ができると思います。

リンク:D8上達のコツ

ドリフト(自分流)の説明していこうと思います。


D ZEROのドリフトのコツ


すごく曲がりますので、注意。
キツいヘアピンでの僕がやっている方法は

ヘアピン突入

1:(B・AF)・A

2:(B・AF)・A

3:B
※B=ブレーキ AF=アクセルオフ A=アクセル

って感じです。
今までは、何度も?パタパタでやっていた人が多いと思いますが、それやると

死にますw

今回の仕様は、パタパタでアクセル抜くと何故か外に膨らみます。
なので、最後の3のブレーキが重要になります。
最後の3は曲がり具合を調節って感じで使います。
1・2も曲がり具合を調節するんですが、曲がりの中盤を調節?って感じで、3を入れます。
(少ない回数でパタパタやった方が成功率が上がる気がします)

あと、タイミングも重要になりますので、赤ランプついた時には(キツいヘアピンの時)もうドリフトをしていないと、激突すると思います。(僕はそんな感覚)

普通の曲がりもAFとかアウト・イン・アウトを重要視した方が良いと思います。

今までのとは違って、外に流れるのが強くなっていると思います。
ナメてかかると、マジで痛い目を見ますw
マニュアル操作は、もう慣れですね。
頑張って練習して覚えるしかないです(泣)


まとめ


僕なりのやり方を紹介しましたが、上達のコツは練習するのと、上手い人の技術をコピることですね。

実を言うと、最近イニDは気が向いた時にしかやっていなくて
ある程度はスコアを出せる状態になったのですが
前作ほど熱が入らないんです(泣)

代わりに、チュウニズムエアーっていう音ゲーにハマっています。
(実力は、マスターの12がかろうじでできるぐらい)

今度は、その記事についての上達のコツみたいなのを書こうと思います。

何か質問ある場合は、コメントよろしくですー